2011年11月30日
脂肪肝
会社の健康診断で脂肪肝だから気をつけるようにといわれました。詳しく話を聞く時間がなかったのでまたいってどう気をつけるのか聞かないといけないなと思っています。
自分なりにいろいろ調べて見ました。要や漢字をみたままで脂肪が肝臓に溜まったと考えると簡単なようです。肝臓に脂肪がたまって大きくなってしまったり、肝臓の機能を悪くさせている感じです。
いまそのものが病気というわけではなく、放っておくと肝硬変や肝臓癌へとつながるので
今の間に手をうっておきましょうというもの。ちょっと調べつつ不安になりました。
もともと肝臓の病気なら治療が必要ですが、食事や運動などで肝臓についた脂肪を取り除く必要があります。一番多い原因はやはりアルコールですね。
これはできれば禁酒をしたほうがいいみたいです。飲んだとしても1日飲んだら数日あける。
それくらいの覚悟必要なようですよ。病気になってからではどうすることもできないので気をつけてみます。「mcナースネット」でいとこが転職したとか言っていたのでちょっとその病院でもいって生活改善の指導でも受けてこようかと思います。元気に長生きしたいですからね。
自分なりにいろいろ調べて見ました。要や漢字をみたままで脂肪が肝臓に溜まったと考えると簡単なようです。肝臓に脂肪がたまって大きくなってしまったり、肝臓の機能を悪くさせている感じです。
いまそのものが病気というわけではなく、放っておくと肝硬変や肝臓癌へとつながるので
今の間に手をうっておきましょうというもの。ちょっと調べつつ不安になりました。
もともと肝臓の病気なら治療が必要ですが、食事や運動などで肝臓についた脂肪を取り除く必要があります。一番多い原因はやはりアルコールですね。
これはできれば禁酒をしたほうがいいみたいです。飲んだとしても1日飲んだら数日あける。
それくらいの覚悟必要なようですよ。病気になってからではどうすることもできないので気をつけてみます。「mcナースネット」でいとこが転職したとか言っていたのでちょっとその病院でもいって生活改善の指導でも受けてこようかと思います。元気に長生きしたいですからね。
Posted by のぶのぶ at
22:03
2011年11月30日
今のうちに関節の痛みを予防したいです
みなさんこんにちは、元気な毎日を送れていますか?
我が家では最近関節痛予防のために、夫婦揃ってグルコサミンを飲み始めました。
関節痛は年をとると誰にでも起こる可能性のある症状です。
でも関節痛にはグルコサミンが効くらしく、症状の温和や予防に効果があるんだそうです。
私の両親も年をとってからは関節の痛みに悩んでいたので、関節痛は出来るだけ避けたいところ。
長く元気な老後を過ごすために、グルコサミンは40代になったら必須かなって思っています。
とくに若い頃にスポーツや重労働を経験した人は、グルコサミンを飲んでおいた方がいいかもしれませんね。
お互いしっかり予防して、元気ではつらつとした老後を過ごせたらいいですね。
我が家では最近関節痛予防のために、夫婦揃ってグルコサミンを飲み始めました。
関節痛は年をとると誰にでも起こる可能性のある症状です。
でも関節痛にはグルコサミンが効くらしく、症状の温和や予防に効果があるんだそうです。
私の両親も年をとってからは関節の痛みに悩んでいたので、関節痛は出来るだけ避けたいところ。
長く元気な老後を過ごすために、グルコサミンは40代になったら必須かなって思っています。
とくに若い頃にスポーツや重労働を経験した人は、グルコサミンを飲んでおいた方がいいかもしれませんね。
お互いしっかり予防して、元気ではつらつとした老後を過ごせたらいいですね。
Posted by のぶのぶ at
18:11
2011年11月29日
この頃,,,,
皆様 ちょっと間が開いてしまいました。
あのですね、夕食をけっこう食べ過ぎてしまいました。
この頃ウェブ上の日記等において、ガスパニックバーが話題になっているようですね。^^
あと、スリム・コンプレッサーが、気になります。。。
それではまた来月お会いしましょう。
あのですね、夕食をけっこう食べ過ぎてしまいました。
この頃ウェブ上の日記等において、ガスパニックバーが話題になっているようですね。^^
あと、スリム・コンプレッサーが、気になります。。。
それではまた来月お会いしましょう。
Posted by のぶのぶ at
22:13
2011年11月22日
熱がさがらない
子どもの熱がさがりません。
溶連菌になったのが先週の火曜日の午後。
次の日の朝いちばんで病院へいって溶連菌と判明。すぐに抗生剤をのみだしました。
熱はすぐさがるだろうと。その日のうちに36度台に。ごはんも食べて宿題もして。
あすには学校にいっていいことに。
木曜日の朝学校に行こうとしたら頭痛が。熱37度。
まだ溶連菌の影響かと休むことに。夕方熱があがって38.8度。
金曜日に熱がまだ下がらず学校を休む。これって溶連菌かなあ?と心配になり金曜日の夕方病院へ。
熱がさがらないからもしかしたらインフルエンザかも?ということで検査。
結果は陰性。で次の日土曜日39度4分の熱。
まだ熱は続いているし陰性反応だったインフルエンザの線もまだ消えません。
心配だけれど、今のところ様子みるしかないかなあ。溶連菌は治ってるような。
のどが痛くないっていうから。風邪を併発したのだと思うのだけれど。
しんどさから見てこじらしているような。かわいそうに。
まだ変化なければ薬剤師求人エージェントで転職した妹に病院を紹介してもらうつもりです。
溶連菌になったのが先週の火曜日の午後。
次の日の朝いちばんで病院へいって溶連菌と判明。すぐに抗生剤をのみだしました。
熱はすぐさがるだろうと。その日のうちに36度台に。ごはんも食べて宿題もして。
あすには学校にいっていいことに。
木曜日の朝学校に行こうとしたら頭痛が。熱37度。
まだ溶連菌の影響かと休むことに。夕方熱があがって38.8度。
金曜日に熱がまだ下がらず学校を休む。これって溶連菌かなあ?と心配になり金曜日の夕方病院へ。
熱がさがらないからもしかしたらインフルエンザかも?ということで検査。
結果は陰性。で次の日土曜日39度4分の熱。
まだ熱は続いているし陰性反応だったインフルエンザの線もまだ消えません。
心配だけれど、今のところ様子みるしかないかなあ。溶連菌は治ってるような。
のどが痛くないっていうから。風邪を併発したのだと思うのだけれど。
しんどさから見てこじらしているような。かわいそうに。
まだ変化なければ薬剤師求人エージェントで転職した妹に病院を紹介してもらうつもりです。
Posted by のぶのぶ at
23:27